鬼怒川温泉一泊二日モデルコース・車で巡る最高のプランを現役添乗員が教えます!

この記事にはプロモーションが含まれています。
こんにちはー!!
添乗員として年間150日を25年間延べ3,800日以上の添乗実績のある「ちゃあ坊」です!
今回の温泉地は、日光東照宮でも有名な栃木県の鬼怒川温泉です!
今回は鬼怒川温泉に宿泊したい!どこがいいのかな?
鬼怒川温泉の「車旅」モデルコースを知りたい!
そんな方のために、栃木県の鬼怒川温泉モデルコースをまとめてみました!
私も何度も添乗してきたこのモデルコースは、カップルや家族旅行にもぴったりです。
ぜひ、このモデルコースを参考にして、栃木県鬼怒川温泉の旅行計画を立ててみてください。
この記事をおすすめする人 | この記事をおすすめしない人 |
---|---|
・鬼怒川温泉に宿泊したい人 ・鬼怒川温泉を1泊2日で満喫したい人 ・自家用車やレンタカーを利用する人 ・鬼怒川温泉で湯めぐりをしたい人 | ・自家用車やレンタカーを利用しない方 (公共交通手段を利用される人) ・有馬温泉を求めていない方 |

これから紹介する2日間のモデルコースはこんな感じだよ!
鬼怒川温泉への旅行は交通手段セットで予約がお得で便利!

【1日目】鬼怒川温泉一泊二日モデルコース
鬼怒川温泉への一泊二日旅行は、自然と温泉、そして美味しい食事を満喫できるプランです。このエリア、見どころが盛りだくさん。朝から晩まで楽しめる充実したスケジュールをご紹介します。
宇都宮駅
宇都宮駅でレンタカーを借りたら、いよいよ楽しい1泊2日の旅の始りです!
あしかがフラワーパーク

あしかがフラワーパークは、四季折々の花々が楽しめる観光スポットです。特に春の藤の花は圧巻で、ピンク、紫、白と色とりどりの藤のトンネルは見る者を魅了します。この時期は人も多いですが、その美しさに時間を忘れてしまうほど。でも、藤以外にも季節ごとに様々な花が咲き誇り、パーク内を散策するだけで心が洗われるようです。
名称 | あしかがフラワーパーク |
住所 | 〒329-4216 栃木県足利市迫間町607 |
電話番号 | 0284914939 |
営業時間 | 10時00分~17時00分 |
入場料金 | 大人 300円 ※〜1,900円 子ども 100円〜900円 ※花の咲き具合により料金が変動します。 |
アクセス | 宇都宮駅から車で60分 |
見学所要時間 | 1時間〜2時間 |
関連サイト | あしかがフラワーパークHP |

シンボルでもある藤の花が見頃を迎えるのは、例年4月中旬~5月中旬です!
佐野ラーメン 日向屋

旅の楽しみの一つはやっぱりご当地グルメ。佐野ラーメンの名店「日向屋」では、あっさりとした醤油ベースのスープが自慢です。ここのラーメンは食べやすくて、どんな方にもおすすめできます。シンプルながらも深い味わいは、一度食べたら忘れられない美味しさ。旅の疲れを癒すにはピッタリの一杯です。
名称 | 佐野ラーメン 日向屋 |
住所 | 〒327-0041 栃木県佐野市免鳥町548−7 |
電話番号 | 0283-22-4620 |
営業時間 | 11時00分~16時30分(金・土・日曜日) 11時00分~14時30分(月・火・木曜日) 定休日:水曜日 |
料金 | ラーメン730円〜 |
アクセス | あしかがフラワーパークから車で9分 |
滞在時間 | 50分 |
関連サイト | 日向屋 |

さっぱりした汁は喉越しがよくどんどん飲める。チャーシューは、口に入れた途端溶ける美味さ
第二いろは坂

鬼怒川温泉周辺をドライブするなら、「第二いろは坂」は外せません。この道は秋になると紅葉で美しく彩られ、ドライブコースとして非常に人気があります。曲がりくねった道を進むと、突如として目の前に広がる絶景には心打たれます。一見の価値があるスポットですが、運転には少し注意が必要。自然の美しさを満喫しつつ、安全運転でお楽しみください。

右に左に連続のハンドル操作が続くので、運転される方は安全運転でお願いしますね!
中禅寺湖(中禅寺観光センター)

中禅寺湖はその透明度の高い水と周囲の自然の美しさで知られています。観光センターでは、湖を一望できる絶景ポイントもあるため、訪れたら是非立ち寄って欲しいです。湖畔を歩いたり、ボートに乗ったりと自然を満喫する方法は様々。心静かに美しい景色を眺めながら、日常を忘れる時間を過ごすことができます。
名称 | 中禅寺観光センター |
住所 | 〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2478 2F |
電話番号 | 0288-55-0042 |
営業時間 | 9時00分~17時00分 |
料金 | 無料 |
アクセス | 第二いろは坂から車で5分 |
滞在時間 | 30分 |
関連サイト | 中禅寺湖観光センターHP |

お土産もたくさんん販売されています。ここで少し休憩しましょう!
華厳の滝

最後に訪れるべきは「華厳の滝」。この滝は、落差97メートルから流れ落ちる壮大な姿が魅力です。水しぶきを浴びながら、迫力満点の景色を肌で感じることができます。四季折々の表情を見せる滝周辺は、写真撮影のスポットとしても人気。自然の雄大さを感じながら、旅の締めくくりにふさわしい場所です。
名称 | 華厳の滝(華厳の滝エレベーター) |
住所 | 〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2479−2 |
電話番号 | 0288-55-0030 |
営業時間 | 8時00分~17時00分 |
料金 | 大人:570円 小学生:340円 |
アクセス | 中禅寺湖観光センターから車で2分 |
滞在時間 | 1時間 |
関連サイト | 華厳の滝HP |

1月後半~2月前半頃には、氷瀑を見ることができるかもしれませんね。
鬼怒川温泉 あさや
【2日目】鬼怒川温泉一泊二日モデルコース
2日目は歴史と自然の美しさに満ちた日光エリアからスタートします。昔の人々の知恵と芸術を感じられる場所から、現代のリラックスできるスポットまでを巡ります。美味しいご当地グルメも忘れずに楽しみましょう。
鬼怒川温泉 あさや
美味しい朝食を食べたら、2日目のスタートです!
日光東照宮・輪王寺・二荒山神社

朝一番で訪れるのは、世界遺産にも登録されている日光東照宮です。彫刻で飾られた華麗な門や、静寂に包まれた境内は見る者を圧倒します。隣接する輪王寺と二荒山神社も訪れる価値があり、これらの場所全てが日本の豊かな伝統と歴史を体現しています。季節により変わる自然の景色と合わせて、心に残る時間を過ごせるでしょう。神聖な空気を感じながらゆっくり散策すると、旅の疲れも癒されます。
名称 | 日光東照宮・輪王寺・二荒山神社 |
住所 | 〒321-1431 栃木県日光市山内2301 |
電話番号 | 0288-5-40560 |
営業時間 | 9:00~17:00(4月1日 ~ 10月31日) 9:00~16:00(11月1日 ~ 3月31日) |
料金 | 【日光東照宮】 大人:1,300円 ・小・中学生450円 【輪王寺】無料 【二荒山神社】大人300円、小中学生100円 |
アクセス | 鬼怒川温泉2から車で25分 |
滞在時間 | 1時間30分〜3時間 |
関連サイト | 日光東照宮HP |

境内入り口に音声ガイドがレンタルできるよ!もしくは6000円で公認ガイドさんに案内してもらえ、より東照宮の理解できるのでおすすめです!
日光金谷ホテル(百年ライスカレーランチ)
日光観光の後は、レトロな雰囲気漂う日光金谷ホテルでランチを楽しみます。ここで味わえるのは、100年以上続く伝統のあるライスカレー。風味豊かなスパイスとコク深いルーが特徴で、一度食べると忘れられない味わいです。店内のクラシカルな内装も魅力的で、食事と一緒に非日常的な時間を過ごせます。
名称 | 日光金谷ホテル ダイニングレストラン |
住所 | 〒321-1401 栃木県日光市上鉢石町1300 |
電話番号 | 0288-54-0001 |
営業時間 | 11時30分〜14時00分 |
料金 | 百年ライスカレーランチ 5,000円〜 |
アクセス | 日光東照宮から車で5分 |
滞在時間 | 1時間30分 |
関連サイト | 日光金谷ホテルダイニングレストラン |

日本最古のリゾートホテルで、ヘレン・ケラー、アインシュタイン、リンドバーグ、吉田茂など錚々たる著名人が宿泊しているんです!
道の駅うつのみや ろまんちっく村

道の駅うつのみや ろまんちっく村では、地元の新鮮な野菜を買い求めたり、工芸体験を楽しんだりできます。特にガラス細工や陶芸の体験はおすすめで、自分だけのオリジナル作品を作ることができます。地域の魅力が凝縮されたこの場所で、楽しいひとときを過ごしてみてください。
名称 | 道の駅うつのみや ろまんちっく村 |
住所 | 〒321-2118 栃木県宇都宮市新里町丙254 |
電話番号 | 028-665-8800 |
営業時間 | 8:30〜18:00 定休日 毎月第二火曜日、祝日の場合は翌日 |
料金 | 無料 |
アクセス | 日光東照宮から車で27分 |
滞在時間 | 1時間 |
関連サイト | 道の駅うつのみや ろまんちっく村HP |

みのりの森の竹林はインスタ映えスポットです!
宇都宮三大餃子店:みんみん
宇都宮と言えば餃子!夕食はみんみんで絶品餃子を堪能しましょう。みんみんは宇都宮三大餃子店の一つで、地元はもちろん遠方から訪れるファンも多い名店です。パリッと焼かれた皮とジューシーな中身の組み合わせは格別で、一度食べたらやみつきになること請け合いです。
名称 | 宇都宮三大餃子店:みんみん |
住所 | 〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り4丁目2−3 |
電話番号 | 0286-22-5789 |
営業時間 | 11時00分~20時00分 |
料金 | 店内でのお食事焼餃子・揚餃子・水餃子 1人前6個 各360円 |
アクセス | 道の駅うつのみや ろまんちっく村から車で19分 |
滞在時間 | 1時間 |
関連サイト | みんみん |

金谷ホテルでお腹いっぱいだけど、最後に宇都宮餃子は食べておきたい!
宇都宮駅
長旅お疲れ様でした!
鬼怒川温泉でおすすめの宿(比較表あり)
鬼怒川温泉は、30軒近くのお宿があります。その中から旅行会社大手の「JTB」のサイトで紹介している旅館を一覧にしてみました。
旅館名 | 総合 | サービス | 部屋 | 大浴場 | 夕食 | 朝食 |
---|---|---|---|---|---|---|
鬼怒川金谷ホテル | 95点 | 97点 | 91点 | 89点 | 98点 | 96点 |
静寂とまごころの宿七重八重 | 94点 | 95点 | 90点 | 91点 | 93点 | 92点 |
鬼怒川温泉 あさや | 91点 | 89点 | 86点 | 88点 | 91点 | 91点 |
鬼怒川温泉山楽 | 90点 | 91点 | 91点 | 89点 | 90点 | 87点 |
若竹の庄 | 87点 | 88点 | 86点 | 84点 | 90点 | 89点 |
鬼怒川グランドホテル夢の季 | 85点 | 85点 | 88点 | 84点 | 88点 | 88点 |
鬼怒川温泉ホテル | 83点 | 87点 | 81点 | 87点 | 87点 | 90点 |
ホテル万葉亭 | 83点 | 83点 | 70点 | 集計中 | 83点 | 81点 |
日光きぬ川ホテル三日月 | 80点 | 76点 | 80点 | 88点 | 81点 | 80点 |
若竹の庄 別邸笹音 | 84点 | 86点 | 82点 | 86点 | 88点 | 82 |
ホテルハーヴェスト鬼怒川 | 80点 | 90点 | 80点 | 94点 | 92点 | 90 |
著者が実際に宿泊しておすすめする宿ランキング
いくら添乗員と言っても、鬼怒川温泉すべての旅館に宿泊しているわけではありません(笑)ただお客様をご案内する時に、旅行会社内での評価や口コミなどをしっかり調査した上でご案内しています!ご紹介する3件は、いずれも安心してご紹介できるおすすめの旅館ですので、お宿に悩んでおられる方は参考にしてみてください!

忙しい毎日の中で、ほっと一息つきたいあなたにはぜひ訪れてほしい宿です。きっと後悔することはありません。
金谷鮮治が愛した「渓谷の別荘」!
日本最古のリゾートホテルとして名高い「日光金谷ホテル」の創業者、金谷善一郎の孫である「ジョン金谷鮮治」が1978年に開業した「鬼怒川金谷ホテル」。古代檜の大浴場とお洒落なシガーサロンが共存する、唯一無二のリゾートホテル

窓から見える風景は特に絶景で、温泉も最高のお宿です!
鬼怒川の自然と竹林に包まれた宿
どっしりとした長屋門を抜け、まずは若竹の庄へ。さらさらと風にそよぐ竹林を過ぎ、回廊を渡れば、そこは粋なおもてなしが心に響く別邸笹音の夢空間です。プライベートな寛ぎと趣きある旅をどうぞ心からご堪能ください。

地元の食材を使った夕食は絶品で、また訪れたいと心から思える宿です。
そのほかの47都道府県の1泊2日モデルコース





