沖縄

【体験ブログ】ジャングリア沖縄の楽しみ方|アトラクション・食事・スパを徹底レポ!

ちゃあ坊

「ジャングリアって実際どうなの?」「混雑してたらイヤだし、予約とか面倒そう…」そう思っていた私が、JTBの限定プランで行ってみたら――結果、大正解でした。

沖縄の壮大な自然を活かしたアスレチックやジップライン、キッズエリアまで、家族みんなで一日中大満喫! 特に良かったのは、“プレミアムパス付き”のJTBプランだったこと。入園チケットはもちろん、アトラクション優先利用、指定レストランでのディナー、駐車場確保まで全部セットで、手配ゼロ&ストレスフリー

「いつ・どうやって予約すればいいの?」「駐車場や食事は別にとるの?」と悩んでいた過去の自分に教えてあげたい。JTBならぜんぶまとめて予約できるから、迷わずスムーズに旅行計画が立てられます。

実際に体験してわかった魅力や注意点も、本記事で正直にレビューしています。

合わせて読みたい
【JTB限定特典あり】ジャングリア沖縄のチケット・ホテル・アクセス完全ガイド|アーリーパークイン&ラウンジも!
【JTB限定特典あり】ジャングリア沖縄のチケット・ホテル・アクセス完全ガイド|アーリーパークイン&ラウンジも!
合わせて読みたい
【面倒な手配ゼロ】ジャングリア完全攻略|JTB限定ツアーで全部セット!
【面倒な手配ゼロ】ジャングリア完全攻略|JTB限定ツアーで全部セット!
合わせて読みたい
【2025年最新】JUNGLIA OKINAWA完全ガイド|プレミアムパス・駐車場予約・パノラマディナーの楽しみ方
【2025年最新】JUNGLIA OKINAWA完全ガイド|プレミアムパス・駐車場予約・パノラマディナーの楽しみ方
アドセンス

1. アクセスとエントランス情報

主なアクセスルート

  • 那覇・恩納村方面からアクセスする場合、以下の2ルートが主流。
    • 図Aルート(名護市内経由):通勤通学時間帯は混雑に注意
    • 図Bルート(名護市を通らない):比較的混雑しにくい

駐車場

  • 公式駐車場(要予約・有料):エントランス目の前で便利
  • イオン名護店 屋上駐車場(無料・予約不要):シャトルバスで約35分

入場の流れ

  • アーリーパークインは専用レーンから入場
  • チケットはブースで引き換え、アプリでの管理が便利(スクショ推奨)
  • 荷物検査は現在実施されていません

2. アトラクション体験レポート

整理券アトラクション(入園後アプリで取得)

  • 総合受付で整理券提示・説明・ハーネス装着などが必要
  • 所要時間が長いため、水分補給やトイレは事前に済ませるのが◎

主なアトラクション

  • スカイフェニックス:高さ34mから吊り橋を渡るスリル満点のアスレチック。踏み出すごとに足が震える!
  • タイタンズスウィング:巨大ブランコを自らの手でスタート!叫びながら乗る爽快体験。
  • ツリートップトレッキング:小学生でも体験可能な吊り橋アスレチック。家族みんなでワクワク体験!
  • バギーボルテージ:未舗装のオフロードを走る爽快アトラクション。子どもも大人も大満足!
  • ダイナソーサファリ:オフロード車で恐竜の暴走を止めに行く没入型体験。リアルすぎて思わず叫んだ!

3. 食事・レストラン

ワイルドバンケット(屋内・メイン)

  • 雨天時注意の”ネスト席”(有料)あり
  • ランチ約3,000円。混雑するため11時前の利用がおすすめ

パノラマダイニング トロピカルオアシス(屋外)

  • ドリンク付きで1,500〜2,200円程度
  • テーブル数は限られるが、ベンチ併用可

フードカート・自販機

  • 園内各所に約10か所あり、軽食やドリンクも充実
  • 凍らせたパインジュースが想像以上に冷たくて最高!熱中症対策にも◎

4. スパ施設で癒しの時間

インフィニティスパ

  • バスタオル・洗い場・ドライヤー完備で手ぶらOK
  • パークで疲れた身体をリフレッシュ。ひんやり空間が天国!

スパ併設レストラン

  • 沖縄創作料理(約2,000円)で落ち着いた雰囲気
  • スパはパーク外にあり、シャトルバスで移動(再入場可)

5. オフィシャルホテル紹介

オリオンホテル モトブ リゾート&スパ(車で約30分)

  • 美ら海水族館徒歩圏内
  • JTB限定特典:アーリーCI、限定クラフトビール、オリジナルトートなど

オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ(約40分)

  • 高層階確約、駐車場無料、浮き輪レンタル無料、ラウンジでアルコール提供

カヌチャベイホテル&ヴィラズ(約40分)

  • 広大な敷地でリゾート気分満喫、JUNGLIA+ゴルフも可能

ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド(約45分)

  • 海水インフィニティプールやデザイナーズホテルのようなロビーが特徴
  • 朝食は大人気でフレンチトーストが人気No.1

6. 滞在のアドバイス

  • 滞在時間目安:パーク約5.5時間+スパ時間
  • 動きやすく汚れてもよい服装、日焼け・暑さ対策は必須
  • ベビーカー・車いすレンタル、コインロッカーあり
  • アトラクションは1人ずつ体験するものが多いため、ファミリーは計画的に
  • 園内は広いため、「タムタムトラム」を利用すると移動がラク!

7. よくある質問(FAQ)

Q. ジャングリア沖縄の所要時間は?
A. パーク内5.5時間+スパ利用で計6〜7時間が目安です。

Q. 子連れでも楽しめる?
A. 小学生から楽しめるアトラクション多数。吊り橋やバギーは親子で体験可能です。

Q. 持ち込み飲食はOK?
A. 現時点では不可。園内のレストラン・フードカートをご利用ください。

Q. スパだけ利用も可能?
A. はい、スパだけの利用も可能です(入館料・シャトル移動あり)。

Q. 混雑状況は?
A. オープン直後は混雑傾向。朝イチや11時前の食事時間帯を狙うのが吉。

8. JUNGLIAを旅の目的地に!

JUNGLIA OKINAWAは、単なる寄り道ではなく「沖縄旅行の主目的地」として楽しめるテーマパークです。自然体験・冒険・スパ・リゾートホテルと非日常をまるごと味わえる旅が実現できます。

JTBの「JUNGLIA OKINAWAへの旅」パッケージでは、優先入場やオフィシャルホテル宿泊など魅力的な特典が多数。旅行単価アップ・満足度向上につながる提案として、家族旅行にもカップル旅行にもおすすめです。

▶︎【公式ページはこちら】
JTB公式サイトで「ジャングリア沖縄」を検索!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


この記事を書いた人
ちゃあ坊
ちゃあ坊
ブロガー/ベテラン添乗員
年齢:40代 性別:男性 職種:添乗員 資格:総合旅行業務取扱管理者 添乗員を25年しております。年間約150日を25年延べ3,800日以上の添乗経験があります。旅行のプランニングで悩でいるあなたがこの記事を読んで「こんな旅を探していた」と思っていただけるような情報を発信していきます。
記事URLをコピーしました